オランダ語の冠詞

オランダ語の印象...

英語とドイツ語の中間っぽい存在...そんな風に長年思ってますw


そんなオランダ語の冠詞は3つだけ。
近しい言語のドイツ語から比べるとすごくわかりやすい印象。


名詞でも触れるかもしれないのですが、
オランダ語の性は男女合体した通性(共性)名詞かそれ以外の中性名詞に分かれます。


規則というものが特にないので名詞と一緒に覚えるしか方法がないです...


不定冠詞

全ての名詞がeenになるので問題なく使っていけます。


定冠詞


複数形は問題ないけれど、hetの単語に関してはどれが該当するのかは
単語を見て覚えていくしかない...


定冠詞(de)がつく名詞

  • 職業
  • 植物(花・果物・木)
  • 山や川

大体これらの名詞にはdeがつきます。


hetがつく単語

ざっくりとした見分け方としては

be / ge / ver / ont で始まる単語は大体hetがつきます


Coc-Co Channel

多言語に走ったフロントエンドエンジニア。 更新は気まぐれ。最近は英語やり直し中。 アメブロは「Language's Nest」へ。

0コメント

  • 1000 / 1000