フランス語の冠詞
フランス語の冠詞です。
他のヨーロッパ言語同様、名詞の性別によって変化します。
フランス語の性別
男性名詞・女性名詞・中性名詞の3つがあります。
男女名詞は自然性をとり、それ以外の無機質なものなどが中性名詞になります。
不定冠詞
定冠詞
発音
定冠詞で気をつけないといけないのが発音です。
これもおなじみですが....語末の音は発音しません。
男性名詞の冠詞leと複数形のles
フランス語発音法則に則ると複数形のlesはレスではなくleの部分だけを発音します。
と言うことは、男性名詞のleと同じ「ル」と言う発音になるのでは?!と思ってしまいますが
複数形の「les」は「ル」ではなく「レ」の発音になります。
部分冠詞がある
イタリア語同様、フランス語にも部分冠詞があります。
用法も同じで数量など数えられない名詞に使われます。
0コメント