イタリア語で「わたし」は?


イタリア語の人称代名詞です。
会話の中では「わたし」や「あなた」「彼ら」...は9割方出てきますよね。


早速人称代名詞(主格)をみてゆきましょう。

実はあまり使わない?

イタリア語勉強し始めた時は、英語同様 io ~~と
使っていくのかなと思いきや、実は会話であまり使わない。

どちらかといえば強調したい時に人称代名詞を使うことが多いかもしれない。 


プライベートor仕事か

ちょっと大袈裟だけれども、二人称は2通りの言い方があります。


  • tu→親しい・プライベート 
  • Lei→緊張した間柄(敬語っぽいような...) 


uは友達や家族などに、Leiは会社の上司など敬語っぽい感じ...で使い分けられている。
とはいえ会社の上司でも「Tuの間柄でいいじゃん〜」と言われたらtuに切り替わる..
さすがラテンだなぁという感じがあって面白!

 
三人称にもleiがあるけれど発音は同じ。
ただ文章で書くときは二人称の方は大文字の「L」で区別されている。 (小説とかで見かけるかも)


発音 

イタリア語はルールこそあるけれど、基本的にローマ字読みでも大丈夫なところが多い。
loroで「r」があるけれど、巻き舌じゃないと通じない....
なんてことはあまり感じたことはなかった。
(「r」は「r」でも音として脱落することがある)  


  



Coc-Co Channel

多言語に走ったフロントエンドエンジニア。 更新は気まぐれ。最近は英語やり直し中。 アメブロは「Language's Nest」へ。

0コメント

  • 1000 / 1000