イタリア語の名詞

前回は冠詞をやりました。

今日は名詞です。

イタリア語は冠詞・名詞・形容詞の語尾変化がほとんど同じで
文章でも連鎖するのでとても面白いです笑(呪文みたいな感じ)


名詞に性別...?

初めて英語以外の外国を勉強すると...「名詞の性」に出逢いますよね。
名詞に性別があって単語が色々区別できると言うことに。

性別はそこまで気にしなくても良いのではないかと思いがちですが

「職業」は高確率で自分(話し手)や相手の性別で変わってくるので要注意。

イタリア語は9割型の名詞がo/a/eで区別ができます。


名詞の性と数

la/una sera 夕べ
la/una notte 夜

l'/un luglio 7月
il/un venerdì 金曜日 


注意点

男性名詞・女性名詞ともに「e」で終わる単語があります。
これに関しては出てきた都度調べていくしか方法がないです...

それでもざっと見分ける方法として-ioneで終わる単語はほとんどが女性名詞です。

la/una stazione
la/una regione

-ore / -one / -ale / -ileで終わる単語はほとんどが男性名詞です。

il/un fiore
il/un giornae
l’/un aprile


a終わりなのに男性名詞

例外的に「a」で終わる男性名詞があります。
papaとかprogramaとか。
一見女性名詞に見えますが男性名詞です。

 
複数形の作り方は男性名詞と同じ。

治し方の手順としてはa→oに→複数形にするだけ


特殊変化する語尾

数ある名詞の語尾変化で次のものは要注意!
普段日常でよく使う単語もあります。


01:カ・ガ行の変化

※ただしamicoだけはamichiにはならずamiciになります。
 amicaはamicheでOK。


02:後ろから3番目に母音アクセント(太字箇所)がきた場合

medico→medici


03:女性名詞の綴りにも注意

-cia / -giaで終わる名詞は語尾の変化を覚えるのが面倒なので注意。


単語で特殊変化するものは基本的に普通の変化のままだと発音しにくいから
発音しやすいように特殊変化させる...と言う理由が大いにありそう。


変化しない名詞

中には変化しない名詞があります。
大抵は外来語。次に月(1月2月...月曜日火曜日...)など。

  1. 外来語
  2. 月や曜日など
  3. アクセントで終わる名詞


名詞の語尾変化の大事さがわかること

・自然名詞の類(男性・女性・犬、猫)など想像がしやすい
・名詞の複数変化で1つなのか2つ以上なのかが把握できる


複数形

辞書には複数形が載っていないので意味を調べたい場合


  1. 複数形なのか単数形なのかを判断する(主に語尾や冠詞などで)
  2. 複数形だった場合、単数形の形に戻す
  3. 単数形で調べる


と言う手順を踏まないといけないです...(紙辞書だと結構大変)


覚え方

名詞の変化の覚え方は

「アエ、オイ、エイ」
と言う謎の呪文(笑)

私はそれぞれの語尾変化の最後を合わせて覚えたのでちょっとだけおすすめです(笑)

女性名詞:---a →  ---e

男性名詞:---o →  ---i

その他:---e →  ---i


追記

2022/7/18 「名詞の性と数」の男性名詞の語尾変化の表がおかしくなっていたので修正しました。

2022/12/11 「覚え方」の項目を追記しました。 

Coc-Co Channel

多言語に走ったフロントエンドエンジニア。 更新は気まぐれ。最近は英語やり直し中。 アメブロは「Language's Nest」へ。

0コメント

  • 1000 / 1000