間投詞

interjection


間投詞で紹介してたけど感動詞のことだよ!

これはすっごく簡単!

なぜなら話す時しか使わないからヤター\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/ ヤッター!


感動した時とか気持ちを伝えるときの言葉。 
なんだけど、普通に気持ちが漏れた時のふとした時に出る言葉(と言うのも変だけど)です。
感動だけでなく呼びかけ、応答、挨拶、掛け声とかの総称でもあるので
たとえばこちら↓

うわ〜(やばい)
もしもし?
お〜い、XXX

.....とか 

顔文字にくっついてる言葉かもしれないw

▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわああああああ

(^。^ 9″— モシモシ

おーい( 」´O`)」


とかねw

文章では登場人物のセリフ以外使われないので
覚えやすいし使いやすい。


勉強に詰まったら間投詞を探して使ってみよう。
意外と楽しいよ‪\( ^o^ )/ワッショイ!‬

Coc-Co Channel

多言語に走ったフロントエンドエンジニア。 更新は気まぐれ。最近は英語やり直し中。 アメブロは「Language's Nest」へ。

0コメント

  • 1000 / 1000