形容詞と副詞の意外な見分け方


意外な見分け方

名詞は形容詞、それ以外は副詞....と思っていても
結局お前はどっちだ?! なんてことが起きますよね。少なくとも私は何度も発狂していますw


英語ができる友人曰く、疑惑の単語を取った時に
意味が通じるのか通じないのかで 見分けることができるのだそう。

たとえばこちら↓
You seldom use a computer - あなたは滅多にPCを使わないよね

分解した時に [主語] seldom [動詞] [名詞] までは分ければすが、
seldomが果たして形容詞なのか副詞なのかが謎....ってなりますよね。
 (どっちか既に知ってる人を除けば....)

 ◉seldomを消したした場合
You use a computer →あなたはPCを使う

◉seldomを残して名詞を消した場合
You seldom use →あなたは滅多に使わない .

....どっちもいける....!!!

ということなのでseldomは副詞だと言うことがわかりましたw
しかし、これ慣れないと時間もかかって辛い....v

Coc-Co Channel

多言語に走ったフロントエンドエンジニア。 更新は気まぐれ。最近は英語やり直し中。 アメブロは「Language's Nest」へ。

0コメント

  • 1000 / 1000